お陰様で完全ゼロトルクモデルの初期ロット分の予約販売がほぼ終了しました。それを受け、引き続き「セカンドロット(10月入荷予定分)」の予約販売を開始しました。
- seemorejapan
- 8月8日
- 読了時間: 3分
シーモアパターカンパニーは、PGAメジャー大会を3度制したシーモアFGPに代表される独自の低トルクの考え方「フェースバランスアットインパクト」の延長線上にあり、完全ゼロトルクの2モデルを発表いたします。
シーモアパターは元来、低トルクのパターを多く輩出してきました。特にFGPに代表されるとおり、「パターを構えた際(ライ角)でフェースがパター軌道に対し常にスクエア(直角)を保とうとする」特徴を持った「フェースバランスアットインパクト」テクノロジーを重視してきました。
今回発表する2モデル(Ptivate Reserve SBx/SKx)は、その延長線上に位置づけられ、シーモアのラインアップの中で最もトルクがゼロに限りなく近いモデルとなります。つまり、ライ角以上に傾けたとしてもフェースの動きが安定する特徴を持ちます。
今回発表するモデルは、バックフランジが直線的なSBxと曲線的なSKxの2種類。ターゲットに向けてパターを構える際、シーモア独自の赤いドット(ライフルスコープテクノロジー)はもちろん重要ですが、バックフランジの形状についても重要な要素となります。直線的な形状が構えやすいか、曲線的な形状の方が良いか、お好みでお選びできます。(詳しくは公式オンラインのPrivate Reserveページをご参照ください)
ヘッドは大部分が100%ミルドのアルミニウムであり、ブラックセラミックにてカラーリング/コーティングしていますが、フェース側については、100%ミルドの303ステンレスフェースを採用しており、打感としてもご満足いただけるような演出をしています。
またヘッドウェイトは、350g/360g/370gを選択できるようになっています。(360g/370g)の場合はオプションウェイト設定が必要)プレーされるグリーンスピードやパッティングの特徴、お好みにより選択してください。
シャフトについては、標準のブラックTIPシャフト(スチール)のほか、ALLブラックシャフト(スチール)、スタビリティツアー(低トルクカーボン)が選択できます。※その他の低トルクカーボンシャフトをご希望の場合はヘッドウエイトが350gであれば装着可能です。別途ご相談ください。
グリップについては、いくつかのバリエーションの中からお選びできます。特に普通のグリップでよろしければ、標準のSeeMore75ブラックシルバーをご選択ください。
今回のセカンドロットの日本への入荷は、10月の中旬頃を予定しています。それから順次組立発送となります。具体的には日本に入荷いたしました際にご連絡をさせていただきます。セカンドロットは各モデル約50本、合計約100本を予定していますが、既に量販店様等への納入が決まっている分もあり、まだ品薄状態は継続するものと思われます。ご興味のある方はお早めにご注文いただけますと幸いです。
<予約販売の注意事項>
当該公式オンラインでのご注文は、9月中旬から10月初旬に正式販売開始となる新商品の、セカンドロットに関する限定予約販売となります。このページに掲載している写真は、SBxおよびSKxの最終プロトタイプであり、販売開始する時点で、実際の製品が画像と若干異なる部分が出てくる可能性があります。その点についてご了解の上、予約申し込みを頂くようよろしくお願いいたします。
<予約注文フィッティング>
また、予約注文いただいたお客様については、試打パター入荷以降、本商品が日本に入荷する前の期間(~9月末)に、赤坂もしくは宇都宮フィッティングスタジオにて無償でフィッティング(予約注文フィッティング)をさせていただきます。その際、ヘッドの種類は変更できませんが、ヘッド重量、シャフトの種類、シャフト長、グリップ種類などについてスペック変更し差額を精算させていただきます。予約注文フィッティングご希望の場合は、ご注文時にその旨コメントよろしくお願いいたします。

























コメント